Other

2025.08.06(Wed) 10:00〜12:00
Other
2025.08.06(Wed) 10:00〜12:00
台東区民会館9階ロビーにて実施中の「えどはく移動博物館in台東区民会館」の一環として、7月20日(日)はワークショップを開催します。
日時 | 令和7年8月6日(水) ①10:00~12:00(最終入場11:30) ②13:30~17:00(最終入場16:30) |
---|---|
会場 | 台東区民会館 9階 特別会議室(大)(台東区花川戸2-6-5) |
アクセス | 東武線浅草駅 正面改札口から徒歩5分 東京メトロ銀座線浅草駅 7番出口から徒歩5分 都営浅草線浅草駅 A4出口から徒歩8分 つくばエクスプレス線浅草駅 A1番出口から徒歩9分 <アクセス> |
参加料 | 無料 ※申し込み不要、随時ご参加いただけます。 |
江戸東京博物館の常設展示より、江戸時代の庶民の暮らしや親しまれてきた文化などを学芸員がパネルや模型を用いて紹介します。
東都名所 高輪二十六夜待遊興之図(バナー) 歌川広重/画 天保12~13年(1841~1842)頃 |
さまざまな触れる資料を通して、昔の暮らしをご紹介します。
・さわってみよう
江戸時代の寿司
・さわってみよう
江戸の貨幣
・さわってみよう
江戸のおもちゃ
江戸の寿司(模型) |
江戸の貨幣 |
江戸のおもちゃ |